Platycerium White Hawk [Sold out]
プラティケリウム・ホワイトホーク
- No
- PLP-0014
- Size
- 約W62 × H76 (cm)
※板を除いた株のみのサイズです
※2022年10月12日撮影時点
- Price
- 36,000yen [ 本体価格 : 32,727yen ]
SOLD OUT
プラティケリウム(Platycerium)は、日本ではビカクシダ(漢字では「麋角羊歯」)やコウモリランという名称で呼ばれることが多い植物で、主に熱帯雨林地域に原生する着生シダです。
こちらの株は、栽培に関して、日本で有数の実力者comolebi plantsさまより仕入れさせて頂いた個体になります。
ビカクシダには、役割の違う2種類の葉があります。ひとつは胞子葉という緑色をしていて長く前面に伸び出てくる繁殖機能を持つ葉。もうひとつは貯水葉という株元を覆うように伸びてくる葉で水分を保ったり枯葉を受け止めて養分にするためのものです。貯水葉は伸び始めは胞子葉と同じく緑色をしていますが、次第に茶色く変色してきます。
こちらは薄いライムグリーンの貯水葉と濃い色味の胞子葉のコントラストがとても美しい品種。
ご購入いただいた方にはcomolebi plantsさんのステッカーも付属いたします。
こちらの株は、栽培に関して、日本で有数の実力者comolebi plantsさまより仕入れさせて頂いた個体になります。
ビカクシダには、役割の違う2種類の葉があります。ひとつは胞子葉という緑色をしていて長く前面に伸び出てくる繁殖機能を持つ葉。もうひとつは貯水葉という株元を覆うように伸びてくる葉で水分を保ったり枯葉を受け止めて養分にするためのものです。貯水葉は伸び始めは胞子葉と同じく緑色をしていますが、次第に茶色く変色してきます。
こちらは薄いライムグリーンの貯水葉と濃い色味の胞子葉のコントラストがとても美しい品種。
ご購入いただいた方にはcomolebi plantsさんのステッカーも付属いたします。
comolebi plantsさんのスペシャルなホワイトホークを是非手にしてください。
- ご注文前にご確認ください
-
- こちらの商品は掲載写真のものをお届けいたしますが、植物ですので成長による変化(枝や葉の伸長、葉の増減など)や季節により状態が異なる場合があります。
- 植物ですので、個体により葉・枝・幹などに若干の痛みや変色がある場合があります。
- 防虫には配慮して管理をしておりますが、植物ですので虫などの混入がある場合があります。予めご了承の上ご注文をお願いいたします。また、気にされる方のご注文はご遠慮ください。
- 植物に負担をかけないよう丁寧に梱包しておりますが、配送中に植物に多少の痛みや傾きが生じる場合があります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
- こちらの商品は他商品との同梱が難しく、送料が別設定になっております。全国一律1,100円(税込)にてお届けいたします。