Fact Pot Prototype + Euphorbia francoisii [Sold out]
ファクト ポット プロトタイプ + ユーフォルビア・フランコイシー
- No
- PPP-0911
- Size
- 商品全体のサイズ:約Φ10.5 × H11 (cm)
鉢単体のサイズ:約Φ10.5 × H8.5 (cm)
株の高さ:約3.5 cm
株の直径:約4.5 cm
※上記サイズには葉は含みません(葉のように見える部分は枝です)
※株のサイズは土から出ている部分です
- Price
- 16,200yen [ 本体価格 : 15,000yen ]
SOLD OUT
ユニークな形状のユーフォルビア・フランコイシー、この種にしては大型です。
今年の夏に生産者さまより活着株を仕入れさせていただきほどなく植え替えました。
植える鉢は人気のFact PotのWidenシリーズのベースとなったプロトタイプです。
今後製品化の予定はありませんのでオンリーワンなところも魅力です。
強健な種ですから安心して楽しんでください。
今年の夏に生産者さまより活着株を仕入れさせていただきほどなく植え替えました。
植える鉢は人気のFact PotのWidenシリーズのベースとなったプロトタイプです。
今後製品化の予定はありませんのでオンリーワンなところも魅力です。
強健な種ですから安心して楽しんでください。
すごくいい感じになった...と自己満足しています。
- ご注文前にご確認ください
-
- こちらの商品は掲載写真のものをお届けいたしますが、植物ですので成長による変化(枝や葉の伸長、葉の増減、花の有無など)や季節により状態が異なる場合があります。予めご了承をお願いいたします。
- 植物ですので、個体により葉・枝・幹などに若干の痛みや変色がある場合があります。
- 植物に負担をかけないよう丁寧に梱包しておりますが、配送中に植物に多少の痛みや傾きが生じる場合があります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
- こちらの商品は他商品との同梱が難しく、送料が別設定になっております。全国一律1,100円(税込)にてお届けいたします。
- 管理方法
管理方法
置き場所
葉焼けする可能性がありますので直射日光ではない日当たりの良い風通しの良い場所で管理します。日光と通風が不足すると枝が徒長してしまう原因になりますので注意が必要です。
比較的寒さには強い個体ですが冬期は室内で管理することをオススメします。
水やり
夏(成長期)は土が完全に乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水をあげましょう。
ただしユーフォルビアは水やりの頻度が多いと徒長の原因になりますので気持ち辛目の水やりを心がけてください。
秋に入り涼しくなってきたら徐々に水やりの回数と量を減らし、晩秋から春までは断水します。ただユーフォルビアの根は細く枯れ死する可能性がありますので冬でも天気のよい暖かい日に月に1度ほど軽くお水をあげるといいでしょう。休眠明けの春から回数と量を控えめに水やりを開始し、少しずつ回数と量を増やしていきます。乾燥には強いので、梅雨が明けるまでは、土が完全に乾いて数日おいてから天気の良い日に水やりするようにします。