• 会員登録 ログイン

TOKY Staff Blog
ショップからのお知らせや日々の新たな発見などの情報を発信します

幸せのバトンタッチ!?

2015.09.06

この恵比寿笑いは国内の実生で生産者さまから直接仕入れさせていただきました。

 

Unknown-3

 

その方と後日メールをしていると「自分が作った植物がTOKYサイトに上がっていると嬉しい」と言っていただきました。

 

 

生産者の方は売ってしまえばその後はその植物がどのような道を辿るかほとんど知ることがありません。

大切に育てた植物のバトンをTOKYが預かりしっかりと仕立て、養生し、撮影、文章を書いて販売する。

 

 

次の方へバトンを渡すためにTOKYはもちろん全力を尽くしますがそのさまを生産者の方に見て頂くことでまた素晴らしい植物をTOKYに卸していただく。

 

 

TOKYは植物屋さんではありませんがその理想的なサイクルを長く続けることは植物を扱う身としてとても大事です。

なにより生産者の方の喜ぶ声を聞くのは嬉しいものです。

 

 

植物は生育する人の環境やスキルもあるので難しい部分もあるのですが卵や野菜みたいに「生産者の○○さん」みたいに紹介できると面白いかなぁ、などと妄想しています。(今の植物業界を見るとそれはとても難しいと思いますが)

 

幸せのバトンタッチを成功させるために日々精進するTOKYをよろしくお願いします!!

 

 

記事共有のお願い
この記事はお役にたちそうでしょうか?もし気に入っていただけたら下のボタンから共有をお願いいたします。運営者のモチベーションアップにご協力願います!
関連記事
  • 陶器が破損したら金継ぎを
    みなさんは陶器が破損したらどうしますか?   ほんの少しの欠けやヒビは無視してしまうこともあるかもしれません。   TOKYスタッフは非常にその辺りが気にな...[more]みなさんは陶器が破損したらどうしますか?  ...[more]
  • 一見古めかしくも新しい鉢、新シリーズRAKUのリリース。
      CACTUSGREENさん(以下CG)と共同開発を進めていた古めかしくも新しい鉢、RAKUシリーズが完成しました。     この鉢はC...[more]   CACTUSGREENさん(以下...[more]
  • TOKYのオリジナル鉢について
    TOKYではオリジナルの鉢の制作に力を入れています。     と言っても私たちは陶芸家ではないので作家さん達の力無しでは成し得ません。   ...[more]TOKYではオリジナルの鉢の制作に力を入れています。 ...[more]